fc2ブログ

生きています

再就職4年目でほぼゼロだった生活用口座に実質300万くらい預金が増えました。
去年の投資成績はプラス100万くらい。
今年は現在50万程度プラスです。

小旅行も行けず、飲み会もないので宅飲み費用くらいしかお金を使わない。
それでも意外に月々使うもので思ったほど預金は増えていません。
耐久消費財の家電製品を1年間で100万くらい購入しました。
9年前の絶望無職40代からすると「贅沢抜かすな!」くらいの状態ではあります。

中古のハーレー買おうと思えば買えるし、国産乗用車200万程度の新車も同じく。
お金がある程度あるっていうのは心の余裕につながりますね。
あれもこれも買おうと思えば買えるけれど本当に必要か?吟味してダラダラ検討しているうちに欲しくなくなるというw

投資の方が順調で1年前から1年間という期間ならプラス150万。
投資用口座の資金を減らしてこの好調なリズムを変えたくない。
生活費用の口座から200万ほど投資用口座に移動しているので
正確には現在の生活用口座は100万足らず入っている。
200万程度使うなら投資用口座から少なくとも100万程度引き出して減らす必要がある。
当然生活用口座もゼロでは心もとないから50万くらいは入れておきたい。
毎月カツカツだった無職失業給付金受給時代を思えば雲泥の差。

今年の電験は申し込みまだ間に合うはずだが検討中。
先に消防を取ろうかと。
年齢も50を超えたし今更電験取ってメリットあるのかなとも思うが弱い方向に心が流れている。
スポンサーサイト



プロフィール

戦艦無職

Author:戦艦無職
40代無職のおっさんが資格勉強しながら未経験のビル設備管理系に就職した日記です。

職業訓練校の電気設備科卒業。

取得資格

ビル管
電工2
2級ボイラー
冷凍2種
危険物乙4

今後受験予定 

電験3種
消防設備士甲4類

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR