ビル管自己採点
予告通り撃沈です。
180問中91問正解。
ま、橋にも棒にも掛からんというやつですなw
最低118問正解で合格だから仮に直前の2週間くらい必死でやっていたとしても精々プラス20点くらい、余裕で不合格です。
意外だったのは1秒もやってなかった給排水の単元が合格点を越えていたこと。
これは常々仕事をやりながら真剣に設備を考えているので持っている知識だけで選択肢を絞った結果たまたま合ってしまった。
同行した友人も100点で撃沈。
流石に8月からでは間に合わなかった模様。
直前の2週間くらい図書館等で待ち合わせて勉強した。
その時の様子では俺の100倍くらい気合いが入っていた。
多分、春頃でもその勢いでスタートしていたら余裕で合格していたと思う。
2人で来年こそは!と誓ったが取り合えず今月くらいはお休みしようと思う。
どうでもいいのだがブログ村とやらのランキングが6位になってしまった。
登録を削除したはずだし、資格勉強も熱心にやらずTOPIXが!と訳のわからない戯言記事を頻繁に更新しているの痛いブログなのだが見ている人がいるのかな?
180問中91問正解。
ま、橋にも棒にも掛からんというやつですなw
最低118問正解で合格だから仮に直前の2週間くらい必死でやっていたとしても精々プラス20点くらい、余裕で不合格です。
意外だったのは1秒もやってなかった給排水の単元が合格点を越えていたこと。
これは常々仕事をやりながら真剣に設備を考えているので持っている知識だけで選択肢を絞った結果たまたま合ってしまった。
同行した友人も100点で撃沈。
流石に8月からでは間に合わなかった模様。
直前の2週間くらい図書館等で待ち合わせて勉強した。
その時の様子では俺の100倍くらい気合いが入っていた。
多分、春頃でもその勢いでスタートしていたら余裕で合格していたと思う。
2人で来年こそは!と誓ったが取り合えず今月くらいはお休みしようと思う。
どうでもいいのだがブログ村とやらのランキングが6位になってしまった。
登録を削除したはずだし、資格勉強も熱心にやらずTOPIXが!と訳のわからない戯言記事を頻繁に更新しているの痛いブログなのだが見ている人がいるのかな?
TOPIX手仕舞
結果的に1ヶ月半、ほぼ全財産を投入したあげく数千円負けた模様。
まあ、あの金額入れて失敗して数千円で済んだのはラッキー。
一時の損失額は100万クラスまで膨らんでいた。
反省点は色々あるがヨミがかなり的中していたにも関わらず最後にビビって資金を全力投入出来なかった事が大きい。
そして空売りにあたるベアの準備が出来ていなかった事。
資金に余裕をもって残しじっくり見極められなかっった事。
素人がほとんど資金を失うことなく取り返せただけでも大したもの。
まあ、あの金額入れて失敗して数千円で済んだのはラッキー。
一時の損失額は100万クラスまで膨らんでいた。
反省点は色々あるがヨミがかなり的中していたにも関わらず最後にビビって資金を全力投入出来なかった事が大きい。
そして空売りにあたるベアの準備が出来ていなかった事。
資金に余裕をもって残しじっくり見極められなかっった事。
素人がほとんど資金を失うことなく取り返せただけでも大したもの。
ビル管直前、反省及び言い訳w
そもそも直前に勉強もせず言い訳を書いている時点でもう残念w
1週間ほど前に旅費がもったいないのでキャンセルしようかと本気で検討していた。
職場で責任者に進み具合を尋ねられキャンセルしようか検討中であると返事をすると
「馬鹿な事を言うな、何でも経験だ。来年の下見のつもりで行って来い。」と言われた。
そうか!目先の旅費だけ考えていた俺が間違っていた。今年はダメかもしれないがここで止めてしまったら来年も無理かもしれない。
普段はボートレースとパチンコの話しかしない責任者ではあるが意外な言葉に感動してキャンセルしなかった。
ところが今日同じ話になって今年は無理ですけど行って来ます!と報告したら
「お金がもったいない、キャンセルすればいいのにw」と言われた。
1週間前に感動的なお話を聞いたのですがw
「おお、その時はそういう気分だったのかも。1週間経って変わったw」だってwww
今日は訓練校で知り合った設備管理仲間とラスト勉強。
準備不足であると言うと
「あんたが準備不足って珍しいね。いつも直前にはやり込んで完璧なのに。」と言われた。
この彼とは電工2種、2級ボイラー、冷凍3種、AIDD総合工事担任者を同じ日に受けに行った。
考えてみると持っている資格の半分以上は同時に受けに行っている。
直前の所では彼はもしかしたら運よくギリギリ合格するかもしれない。
私はそんな奇跡は電験に取っておきたい。
そもそも奇跡がどうとかではなく自分を磨くためにやっているのだから,
来年は自信満々で行けるようにしっかり準備しよう。
言い訳としてはスタートは決して遅くなかったものの会社を変わった影響が大きい。
後は世界のマーケットを追いかけすぎた。
タブレットの将棋もやりすぎwww
若くないのに1年を無駄にしてしまった。
1度受験票を発行すると5年間は実務証明提出不要なので来年こそは決めたい。
1週間ほど前に旅費がもったいないのでキャンセルしようかと本気で検討していた。
職場で責任者に進み具合を尋ねられキャンセルしようか検討中であると返事をすると
「馬鹿な事を言うな、何でも経験だ。来年の下見のつもりで行って来い。」と言われた。
そうか!目先の旅費だけ考えていた俺が間違っていた。今年はダメかもしれないがここで止めてしまったら来年も無理かもしれない。
普段はボートレースとパチンコの話しかしない責任者ではあるが意外な言葉に感動してキャンセルしなかった。
ところが今日同じ話になって今年は無理ですけど行って来ます!と報告したら
「お金がもったいない、キャンセルすればいいのにw」と言われた。
1週間前に感動的なお話を聞いたのですがw
「おお、その時はそういう気分だったのかも。1週間経って変わったw」だってwww
今日は訓練校で知り合った設備管理仲間とラスト勉強。
準備不足であると言うと
「あんたが準備不足って珍しいね。いつも直前にはやり込んで完璧なのに。」と言われた。
この彼とは電工2種、2級ボイラー、冷凍3種、AIDD総合工事担任者を同じ日に受けに行った。
考えてみると持っている資格の半分以上は同時に受けに行っている。
直前の所では彼はもしかしたら運よくギリギリ合格するかもしれない。
私はそんな奇跡は電験に取っておきたい。
そもそも奇跡がどうとかではなく自分を磨くためにやっているのだから,
来年は自信満々で行けるようにしっかり準備しよう。
言い訳としてはスタートは決して遅くなかったものの会社を変わった影響が大きい。
後は世界のマーケットを追いかけすぎた。
タブレットの将棋もやりすぎwww
若くないのに1年を無駄にしてしまった。
1度受験票を発行すると5年間は実務証明提出不要なので来年こそは決めたい。