世界同時株安5
投資し損ねた最後の資金をTOPIXに入れようか迷っているうちに本日も続伸。
日経先物とNYダウを見ると明日も続伸するだろう。
しかし乗り遅れ今更感がある。
そこを切り替えるのがプロなのだろうが、素人だから切り替えれない。
そして現金を4分の1残しておくのもいいかもしれないと考えている。
明日もTOPIXが続伸すればプラスに転じる可能性がある。
次の節目は19100円辺りらしい。
今回ここまで乱高下したのはプロの機関投資家たちがこぞってバカンスを取っていた最中だったからという
根拠があいまいなホンマかいな!?情報もある。
上海とNY市場を特に意識して見ているが上海はまだ割高だと思っている。
天津港消失は今後中国経済に甚大な悪影響が出るのではないかと危惧している。
そもそも偽りの経済成長を大本営発表して吊り上た株価は本来の評価まで下がるべきである。
3000ポイント前後であるが2000ポイントくらいつまり最大で30%程度下落する可能性があるのではないか。
そして中国にとっての最大の損失は信用を失ったことである。
今回の株価操作、博打で賽の目が出た後でのごり押し不正操作とも言うべきルール変更、介入は世界中が見ていた。
まさしく何をされるか分からないファシズム国家であるということを世界中に示した。
空売りで利益を上げた機関投資家を締め出すなど滅茶苦茶である。
まともな投資家は2度と中国を信用しない。
公平な株式市場ではないと全世界にアピールした。
この信用と信頼の破壊は大きい。
元々たいして信用していなかったがそれにしても酷い。
今から中国に投資しようというのは正気の沙汰とは思えない。
逆にNYは17000ドル回復があるかもしれない。
日経平均19000円回復は明日にでも起こりうるが20000円回復は早期には厳しいかも。
そして土日を跨ぐのは怖い。
上昇価格次第で金曜日中にTOPIX全額処分も有り得る。
日経先物とNYダウを見ると明日も続伸するだろう。
しかし乗り遅れ今更感がある。
そこを切り替えるのがプロなのだろうが、素人だから切り替えれない。
そして現金を4分の1残しておくのもいいかもしれないと考えている。
明日もTOPIXが続伸すればプラスに転じる可能性がある。
次の節目は19100円辺りらしい。
今回ここまで乱高下したのはプロの機関投資家たちがこぞってバカンスを取っていた最中だったからという
根拠があいまいなホンマかいな!?情報もある。
上海とNY市場を特に意識して見ているが上海はまだ割高だと思っている。
天津港消失は今後中国経済に甚大な悪影響が出るのではないかと危惧している。
そもそも偽りの経済成長を大本営発表して吊り上た株価は本来の評価まで下がるべきである。
3000ポイント前後であるが2000ポイントくらいつまり最大で30%程度下落する可能性があるのではないか。
そして中国にとっての最大の損失は信用を失ったことである。
今回の株価操作、博打で賽の目が出た後でのごり押し不正操作とも言うべきルール変更、介入は世界中が見ていた。
まさしく何をされるか分からないファシズム国家であるということを世界中に示した。
空売りで利益を上げた機関投資家を締め出すなど滅茶苦茶である。
まともな投資家は2度と中国を信用しない。
公平な株式市場ではないと全世界にアピールした。
この信用と信頼の破壊は大きい。
元々たいして信用していなかったがそれにしても酷い。
今から中国に投資しようというのは正気の沙汰とは思えない。
逆にNYは17000ドル回復があるかもしれない。
日経平均19000円回復は明日にでも起こりうるが20000円回復は早期には厳しいかも。
そして土日を跨ぐのは怖い。
上昇価格次第で金曜日中にTOPIX全額処分も有り得る。
スポンサーサイト