fc2ブログ

とりあえず試用期間3ヶ月クリア

3ヶ月過ぎて連絡が無いのでたまたま来た本社の役員に聞いてみた。
「評価する声もあるしネガティブな報告も聞いている・・・。」
どっちやねん!www

とりあえず法律的にはこれで首にする1ヶ月前に通知する必要がある。
変に馴染んで勉強の意欲が低下中。

今年の電験は法規だけは何とかクリアしたい。
本当はそれじゃあダメなんだけどね。


一番簡単で何とかなってしまう科目だから、理論や機械を合格しないと受験スパイラルに陥るパターンらしい。電験諦めたら消防や冷凍の資格は軽いがとりあえず2年はやってみようと思う。
2年の根拠はビル管の受験資格が出来るのが2年だから。

この道しかない。
40代未経験でまともに正社員やそこそこの年収目指すなら介護かビル管理しかない。お先真っ暗な時代、50代60代になった時に再就職可能な職業として経験を積むのが目的。日常業務だけではなくクライアント側に積極的に提案して信頼を勝ち取れるプロを目指している。申し訳ないが退職金を貰って年金支給までの腰掛爺さんや愚痴と文句ばかりの社員とは目指している所が違う。一番勉強熱心で技術や経験に飢えている。今の収入は2の次、将来の自分を高く売るためにどうやって付加価値を付けて企業側に評価してもらうかを考えて仕事に取り組んでいる。

休みの日に酒飲んで寝てパチンコして終わりの人生って楽しいか?娯楽がTVとパチンコとゲームと2ch・・・。折角人間に生まれてきてそれだけですか?

スポンサーサイト



誰も読んでないと思うけど

愚痴書くわ

うちの職場、何か質問してもこんなのも分からんのか馬鹿扱い・・・。
どう考えても普通に一言二言教えれば済むはずだし。
じいさんビルメンうっとおしいわ~

全員がそうじゃないけれど年取れば取るほどそういう傾向が強い。
体はたいして疲れないけれど心が疲れるわ。

電験で苦労してるのに突然エネカンの解説しだすじいさん。
サルにも分かるように教えられないというのはいくら資格持っていても本人が深く理解していない証拠なんだが。

こんな安月給でそんなわけ分からんプレッシャー掛けられてもなあ。

前も書いたけれど給料が低ければ低いほど他でアブレタ人材が集まる。
いつか経験と資格積んで他社に行くわ。

その前に首にならなければ・・・。
プロフィール

戦艦無職

Author:戦艦無職
40代無職のおっさんが資格勉強しながら未経験のビル設備管理系に就職した日記です。

職業訓練校の電気設備科卒業。

取得資格

ビル管
電工2
2級ボイラー
冷凍2種
危険物乙4

今後受験予定 

電験3種
消防設備士甲4類

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR