fc2ブログ

面接決定

先週履歴書出して月曜日に連絡が無かったので諦めかけていたところから面接のお誘いが。
明日面接決定。
そろそろビル管理も一通り回ってここが拾ってくれないとこの地域では厳しい。

追記
面接行ってきた。感触は悪くない。決まって欲しいが・・・。
17万~になっていたが基本給195000+資格手当てで20万超えるみたい。
資格手当てが細かく付くから小さいやつをコツコツ取れば2年以内に資格手当て上限まで行きそう。
ただし、ビル監視室でマッタリではなく結構ぐるぐる回るみたい。
希望と若干違うがそんなこと言っている場合ではない。

既成事実としてその業界で何年か設備管理メンテナンスをやった経験者という肩書きをつけるには最高の会社。
職場は50代の人が多く私は若い方だと言われた(苦笑)
スポンサーサイト



職安

ろくな求人が無いが1件求職票を出した。
応募可能か担当から連絡がある予定。

帰宅後、危険物の合格通知が到着していたので今日明日中には免状発行手続きをする予定。
職安行くのも飽きてきた。
電験の勉強は全く進んでない。

追記
電験3種と1種電工の求人は電験3種必須との事で履歴書を送る前にお断りが来た。
給料17万の賞与昇給なしで年間休日90日で誰が来るんだ?
なめてんのか?

多分電力会社退職した60代を65歳の年金需給開始まで雇おうという算段か?
最初から57歳以下お断りとか書いておけよ。

危険物乙4類

当然だけど合格していた。
受験番号からすると3割くらいしか合格してない。
何週間か本気で努力しないと一夜漬けで受かったとかいう話を真に受けてやらなかったら受からない。
勉強時間は3週間くらい。
結果はがきが着てないので不明だが9割は取った自身がある。

これでスタンドバイトの道が開けた。

株とかFXとか先物とか

無職日記で20代後半から30代くらいまでのところを覗きに行くとよくFXをやっている。
去年の9月くらいからやり始めていたら元手がそこそこでも大金を稼いでいる人が多いみたいだ。
しかし、基本的に丁半ばくちと同じだという認識を持った上でやっているのだろうか?

若いころのバイブルとも呼べるナニワ金融道で金畑社長が言っていた。
「灰原、お前ボクシングの世界チャンピオンに喧嘩で勝てるか?素人が先物に手を出すということは世界チャンピヨンと戦うのと同じ事。」と。

世界チャンピオンは皆素質と才能を血の滲むような努力で開花させた人たちである。
若い個人投資家で成功した人も若干は存在するだろうがもちろん研究し勉強し睡眠時間を削って世界のマーケットを注視している。
何も努力しないで楽して金を稼いでいるわけではない。
自分も出来るかも!?と勘違いして何人が地獄を見たか知れないが所詮素人の遊び、パチンコと同じで負けても構わない小遣いの範囲でやるものだ。

もちろん世界チャンピオンを目指して才能を開花させようと努力している人は別である。
素人が一時の流れに乗ってたまたま小金を稼いだところでどこかで大敗する。
小さな元手で大勝ちするためにはハイリスクハイリターンでなければ不可能だ。
勝ち続けて巨万の富を得るのは至難の業。

東日本大震災が起こったときに円が大暴落するのではないか?と私は考え多くの素人もそう考えた。
結果は大暴騰。

保険会社が支払いのために海外資産を処分して円を買うのではないか?と多くの海外投資家が考え円を買ったのが原因だったらしい。保険会社は海外資産を処分しなくても十分な円を持っていて全くの誤解だが世界中が誤解するとそういうことも起こる。
あの時もしFXをやっていたら完全に逆目に全てを張って借金しか残らなかったろう。

未曾有の大震災とチェルノブイリを越える過去最悪の放射能汚染、どうして円の価値が暴騰するのか意味が分からないし通常有り得ないこと。正常な分析力があれば暴落に張るはずである。正しい分析をしたにもかかわらず逆のことが起こり得る。

唯の無職日記なのに何を書いているんだ俺www


ちょっとだけ過去問やった

理論は普通に今の実力で何とか出来るものがA問題10問中2問か3問あった。
電力、機械、理論もやるというより1問か2問ずつ解説を読んでみる。

前回の更新を見るとなんと1週間も経っている。
職安に行ったり履歴書書いたりはしているのものの基本的に無職だから1日時間がある。
にもかかわらず1週間ぶりに30分くらいやっただけ。
体調不良もあったが健康維持のための運動もサボリ気味。

我ながら情けない。
難しいので遅々として進まない上に時間すら取っていない。
予想よりも難しくないと感じたがそれでも自分には無理かもしれないと思うくらいチンプンカンプン。

実教出版の教科書を注文しに行った。
既に6冊あるが不足分を注文。

教科書を一通り読み込まないと解説を読んでもサッパリな問題が多い。
自分の道を切り開くためには1発合格しかない。
しかし電気書院の過去問集は1000ページを超えている。
最低でも3回まわさなければ話にならない。
1回目がしんどいのはどれでも当たり前だがここ1年でやったものと次元が違いすぎる。
まだ24年度の過去問を一回り解説を読むだけすら出来ていない。

ビル管理に就職を決めて仕事時間中も出来るような環境でなおかつ先輩に指導もしてもらえるような環境になればもっと進むのに。
ただそれは勝手な希望であって、そういうのを大歓迎な職場もあればそうでない職場もあるだろう。
まずは1日3時間を目標にやってみよう。
それ以外は就職活動と息抜き。
人はイキナリ無理なプレッシャーを掛けても即対応なんか出来ない。
分かってはいるが意気込みだけが空回りして苦しくなって来た1週間だった。
少し目標のハードルを下げて出来ることからやってペースを早くつかみたい。

履歴書出しに行きます

紹介状を今日もらって履歴書を書き上げた。
ヴァージョンUPし続けて素敵な履歴書になっているのだがwww
翌日の午前中に届くように今から会社住所地の郵便局の夜間受付まで行ってくる。
10kmちょいかな。

これで11社目か12社目か忘れたが無職ブログうろついていたら200社ダメだったという人も☆⌒(>。≪)
そろそろどこか拾って欲しい。
就職活動しだしたのが去年の9月。
途中資格試験が連チャンしてそちら優先した時期もあったので本格的にやり出したのが12月。
しかし冬は求人少ない。
1月後半からぼつぼつ出だした。
これから3月4月くらいが大チャンス。

続きを読む

今日は早期就職支援

行ってきます。
目星をつけているところの求人票を取ってきます。
2社か3社くらい同時に応募しようかと。
この季節本気の急募もあると思います。

アピール出来るものが資格と資格勉強しかない。
経験捏造したいくらい。
給与も弱気です。
年収200万切る求人にも応募しています。
これ以下ならバイトした方がマシ。

理想的には年収300万!・・・無いけどね。
出来れば250万くらい。
200万では踏みとどまりたい。

高1でこのスペックの勢いなら電力会社かNTT入社でいきなり年収300万超えもあるかも!?
と40男が叶わぬ夢を見て今日も眠ります。

ブラックな職歴

最初のところは300人くらいの会社。
社会保険完備、給料ボーナスは良かったが反社会的会社でいつか潰れると思っていた。
にほんブログ村 転職キャリアブログ 40代の転職・転職活動へ
にほんブログ村

続きを読む

お祈り2社

1社は先週のコミュ障害支社長の所、まあ別のビル管理と同じ現場狙っているみたいで当然オーナー側が拒否するだろうなと予想していた。
それに決まっても積極的には行きたくなかった。

もう1社は転職サイトで過去に給与遅配の情報があったところ。
友人が社長と仲がいいというのでコネで頼んであげようか?と言っていたところ。
そういう会社なら早晩自分の意志で退職する可能性もあり世話になった友人の顔を潰す可能性もあるのでコネ依頼をしなかった。



にほんブログ村 転職キャリアブログ 40代の転職・転職活動へ
にほんブログ村

続きを読む

ちょっと生活のリズムが

朝の6時くらいまでマンガ読んでて10時前に起きた。
友人とプールへ行きその後昼食にラーメンを食べて分かれる。
自宅に戻り昼寝、起きたら18時過ぎ。
晩飯食ってネットしながらダラダラ。

電験の勉強1分もしてない。
ちょっと腹具合がおかしいが便も普通に出て色も問題なし。
プロフィール

戦艦無職

Author:戦艦無職
40代無職のおっさんが資格勉強しながら未経験のビル設備管理系に就職した日記です。

職業訓練校の電気設備科卒業。

取得資格

ビル管
電工2
2級ボイラー
冷凍2種
危険物乙4

今後受験予定 

電験3種
消防設備士甲4類

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR